トキそば
大晦日の夕方のニュースは「年越しそば」の模様をいろいろと伝えています。
そばが細く長く伸びることにあやかって、長生きできることを願ったり、逆にそばが切れやすいことから、その年の災いを捨てるためなど、そばを食べる理由には色々あるようですね。そばには、血管を丈夫にしてくれる栄養素が含まれていてその効能を期待して、大晦日に限らず食べるという方は多いのではないでしょうか。
さて、以前に佐渡の多田の蕎麦処『まるしょう』の大将に、落語の「時そば」にひっかけて、トキ蕎麦の商品開発をし試食会をしたことがあります。手打ちソバに、トキをイメージして紅葉おろし、ドジョウの佃煮で、トキ蕎麦(写真)。とても美味しかったです。落語を聞いて、ソバを食べて、トキ野生復帰にも身体にも効く、というトキ蕎麦は如何でしょうか?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)