飛鳥( Flying Bird ) 范冰冰(ファンビンビン)
「飛鳥」、日本語では「あすか」と読みます。
中学時代の歴史の時間、M君は「とぶとり時代」と読んで爆笑を導きました。
中国語読みをカタカナ表記すると「フェイ・ニャオ」。
飛ぶ鳥を表現。
中国のトップ・スターの范冰冰(ファンビンビン)さんの持ち歌に「飛鳥( Flying Bird )」があります。
プロモーション・ビデオでは両手で鳥が羽ばたいている様子を演じています。
「飛鳥」「島嶼」「幸福」「回来了」などの文字が歌詞やプロモーション映像に登場。
中国の小学校教材の「朱鹮飞回来了」を連想し、中国、日本におけるトキをイメージしちゃいます。
男女の愛の歌のようですが、佐渡は純愛の島(昔の大ヒット映画:『君の名』の舞台)の元祖なので、関連付けられます。
また、
西安の唐時代のテーマパークでは、仲秋の名月の中、池に浮かべた鳥を模したものに乗って歌っています。トキに思えてなりません。
日中友好の証・トキのイメージキャラクターを設けるとしたら、トキ再発見の年生まれの范冰冰さん。
■YouTube
【每日歌曲 720HD】飞鸟 Flying Bird / 范冰冰 Fan Bingbing
■YouTube
2007中秋央视晚会:飞鸟-范冰冰
■佐渡トキの話題
2012年2月27日 (月) 幸福をいただくの。
■佐渡トキの話題
2011年3月15日 (火) トキ再発見が教材 中国
| 固定リンク
コメント