



昨日、今日はあちこちで草刈りが行われていた。雑草が繁茂していたところもこの1週間ほどで草刈りが行われていた。
ここにご紹介した圃場、我々の活動地ではないけど、秋から春にかけてはトキがよく探餌をしているのを目撃している。巣材の草をせっせと運んでいる姿も観たことがある。
佐渡市のビオトープ助成は、コンクリートのプールのような状態を念頭にしているように思える。ビオトープの評価を科学的に検討すべき。まずは、トキの餌生物の生活史(年間の生態)を把握し、それを受けて管理の仕方を検討されるべき。
我が家目の前の2圃場、稲刈り終了。トキの来訪を期待。
コメント