超簡単 クイズ・佐渡人への質問
【問1】
洋県でのトキ再発見につながることになる、来日した鄧小平副首相に中国での野生トキ捜索を提言したとされる日本の首相は誰?
1.田中角栄
2.福田赳夫
3.森喜朗
-----
【問2】
1998年に来日して天皇陛下にトキ贈呈を申し出た国家主席は誰?
1.毛沢東
2.江沢民
3.胡錦涛
-----
【問3】
1981年5月に野生トキ7羽が再発見された秦嶺山脈はどこにある?
1.四川省
2.広東省
3.陝西省
-----
【問4】
トキ再発見時に幼鳥として発見され、何度も巣から落下するので保護されて北京動物園に送られ、その後、日本の繁殖事業に協力するために、最初に佐渡にやってきたトキの名前は?
1.美美
2.洋洋
3.華華
-----
【問5】
2000年から環境庁が佐渡で取り組み始めた事業名は?
1.トキと共生する佐渡の里山づくり
2.共生と循環の地域社会づくり
3.トキ野生復帰事業
-----
【問6】
NPO法人棚田ネットワーク、獨協大学犬井ゼミ、UX新潟テレビ21などボランティとの交流で、かつての生息地であった放棄棚田の復元をしてトキの餌場づくりが展開。多面的機能創出としても位置付けられたこの事業、NPO法人トキの島と交流協定を締結して推進した事業名は?
1.中山間地直接支払制度
2.トキ野生復帰特別交付金
3.生物多様性トキ特別交付金
-----
【問7】
2000年から佐渡での環境庁事業において、地域社会づくりチームが用いた手法は?
1.集落ツーリズム合意形成法
2.地域づくり談義
3.地元学
-----
【問8】
これまでに7回47羽が中国へ返還。送られていない省はどこ?
1.陝西省
2.広東省
3.河南省
-----
【問9】
フォーク御三家には皆、アルバムに「時」が付いた作品がある。御三家の中で、トキ、を題材にした作品があり、パーソナリティをしているラジオ番組のマスコットキャラクターをトキにしてしまったトキ推しは誰?
1.谷村新司
2.さだまさし
3.松山千春
-----
【問10】
新潟大学が科学技術振興調整費による「朱鷺の島環境再生リーダー人材養成事業」2億円を取得し、5つほどの分野で食える人材を創出、その人材の数は?
1.2人
2.20人
3.200人
| 固定リンク
コメント
トキの歌が歌われてるさださんの「前夜(桃花鳥)」。
収録されてるアルバムの「夢の轍」のWikipedia・・・トキの数の勘違いしてますけど・・・あくまでも日本の数が7羽だと言い切ってます。。
投稿: あいびす | 2020年4月 1日 (水) 23時16分